Blogブログ

ブログ

《タナ障害》膝滑膜ひだ障害(タナ障害)

  • 2024/04/12
  • スタッフブログ,施術ブログ

皆さんこんにちは!


今回は、「膝滑膜ひだ障害(タナ障害)について、お伝えしていきます。



滑膜ひだ障害は、関節の滑膜に炎症や損傷が生じる疾患であり、

膝の動かしにくさや痛みを引き起こすことがあります。


このブログ記事では、滑膜ひだ障害に対する筋膜整体的アプローチに焦点を当て、

この疾患を持つ方々が筋膜整体を通じて症状の緩和や回復を促進する方法について探ってみたいと思います。



滑膜ひだ障害とは?


滑膜ひだは、関節内の滑膜表面に存在し、関節の滑らかな動きを助ける重要な役割を果たしています。


しかし、外傷や過度のストレス、炎症などによって滑膜ひだが損傷を受けると、

関節の動きが制限されたり、痛みを引き起こすことがあります。


スポーツをする方に多くみられる疾患であり、

股関節や足関節がうまく使えていないことや、体幹を含めた運動機能の低下が原因のこともあります。

これが滑膜ひだ障害です。



筋膜整体のアプローチ


・関節の可動域の改善: 

滑膜ひだ障害によって関節の可動域が制限されることがあります。

関節の周囲の筋膜・筋肉や組織にアプローチし、関節の動きを改善するための施術を行います。



・筋膜、筋肉のバランスの調整: 

滑膜ひだ障害は、周囲の筋膜・筋肉のバランスにも影響を与えることがあります。

筋膜・筋肉の緊張やこわばりを緩和し、関節周囲のバランスを整えることで症状の緩和を図ります。


特に、膝への負荷を増大させる原因となる、体幹、股関節、足関節の運動機能のチェックは欠かせません



・姿勢の改善: 

不良な姿勢は関節に余分な負担をかける原因となります。

正しい姿勢を促すためのエクササイズや調整を行い、関節への負担を軽減します。



・炎症の緩和: 

滑膜ひだ障害に伴う炎症は痛みや不快感を引き起こすことがあります。

炎症を和らげるための施術やアドバイスを提供し、症状の改善をサポートします。




筋膜整体と滑膜ひだ障害の相乗効果

筋膜整体は、滑膜ひだ障害に対する総合的なアプローチとして有益です。


関節の可動域を改善し、筋膜・筋肉のバランスを整え、炎症を緩和することで、

症状の緩和や回復を促進します。



ただし、個々の症状や状態に合わせて、適切な施術プランが必要です。

セラピストとのコミュニケーションを通じて、症状に適したアプローチを見つけることが重要です。


滑膜ひだ障害を持つ方々が、筋膜整体を通じて健康な関節機能と快適な生活を取り戻すことができるよう、セラピストとの協力が不可欠です。



✳︎NEW✳︎

meglio YouTubeチャンネルできました!

こちらでは、実際にお客様に指導するストレッチやエクササイズを楽しく紹介しています!

是非チャンネル登録お願いします

meglio チャンネル⏪⏪こちらをcheck!!

======================================

======================================
こちらのブログを書いたのは私たちです!

18年以上理学療法士として医療機関で勤務した経験から
慢性痛にもっとも効果の高かった《筋膜調整》を確実に受けられる整体院を作りました
・整形疾患
・神経難病
・脳血管疾患
・スポーツ疾患
様々なニーズにお応えできるセラピストが在籍し、訪問自費リハビリも行っています
自費リハビリテーションをもっと知りたい➡︎/jihireha
お問い合わせは➡︎/contact
======================================
広島県広島市安佐南区で筋膜施術を専門とする整体院《Meglio》メグリオ
詳細はコチラをクリック➡︎/
お問い合わせ・ご予約はコチラをクリック➡︎/contact

<一覧へ戻る

おすすめ記事

TOP